実家のパソコンがやたらと遅くなったというので、いろいろメンテ用のユーティリティソフトを探してみたので、その備忘録。
Glary Utilities
ワンタッチでのメンテナンスが可能な総合ソフト。レジストリクリーナー、スパイウェア除去、ディスク修復、不要ファイルの消去、スタートアップの整理・最適化など盛りだくさん。ただレジストリの修復など他のソフトで見つからない点を拾いすぎるので、よく吟味しないでポチると危険。各種関連付けなど意図しない部分も書き換えられてしまう可能性あるようです。使う上で相応の知識が求められるのか、評価がまっぷたつですね。Ver.5以降の評判がブレているので、試すならVer.4までが安全かも。
Advanced SystemCare 8 Free
パソコンの動作・起動の高速化。不要なサービスなどを停止し高速化するターボブースト機能あり。レジストリのデフラグなどGlary Utilitiesと似ている。レジストリをイジる数(量)がGlary Utilitiesより少ないので事故の確率は減るのか?ただレビューをググッてみると結構ひどい・・・Ver.4の頃が一番よかったという声もあるように、Verがあがるほど余計なものをインストールされるっぽい。
Wise System Care 365
同じく統合型PC高速化、最適化ソフト。Advanced SystemCareよりレビューはよさそう? ときどきPro版が無料配布されます。
CCleaner
レジストリの不要なエントリのクリーンアップ、テンプファイルの整理など、パソコンの速度を保つためのクリーナーソフトです。ずいぶん昔からあるもので、余分な機能がないので比較的安心して使えるかも?
Autorun Organizer
スタートアップエントリの無効化、追加、遅延などができるスタートアップマネージャー。標準のmsconfigよりも遅延・追加が加えられる点が優れている。
Auslogics Registry Cleaner
レジストリのエラーを高速検出、修正するソフト。最低限の(=安全な?)検出が目的のため、検出する数(量)は他のソフトよりも控えめ。不具合が発生した場合でも安心な復元機能つき。
0 コメント:
コメントを投稿